リゾートバイトをはじめたきっかけ
リゾートバイトを始めた一番の理由は、家賃がとても安く、生活費がほとんどかからないから。貯金しやすい環境が整っているのに加えて、休みの日には観光を楽しめるのも大きな魅力だと思っています。リゾートバイトで稼いだお金は、旅行を楽しむために使います。

勤務先や職種を選んだ理由
夏にも同じリゾート内の遊園地で働いていて、優しい先輩や同僚に恵まれ、居心地の良さを感じたのでまた戻ってきました。ルスツは結構リピーターが多く、夏に仲良くなった同僚と今回も一緒に働いています。

具体的な業務内容

リゾートバイトで大変だったこと
1日2~3時間ほど残業が発生し、一日の稼働時間が長いので、最初のうちは大変でした。体力的にも大変で、連勤が続くとクタクタでしたが、リズムを掴んでくると効率よく働けました。 通常の給料にプラスして残業代が発生するので、思っていた以上の収入を得ることができ、頑張った分がしっかり反映されるのが嬉しかったです。

リゾートバイトをして良かったこと
お金がしっかり稼げたことが一番の良かったこと。ほかにも仕事終わりにナイターで1時間ほど滑ったり、社員食堂で同僚と一緒にご飯を食べたり、リゾートバイトならではの楽しみ方ができたことも良かったです。

寮生活の感想
個室寮で、かなり広々と過ごせました。寮には大浴場もついていて、16:00~翌朝9:00までは自由に入浴できますよ。周辺は山に囲まれていますが、歩いて10分ほどでスーパーがあるので食材を買って自炊をしたりもしています。

リゾートバイト中の休日の過ごし方
基本的にはゲレンデで過ごし、スノーボードを楽しんでました。北海道にいるならと、有名な地にもできる限り足を運び、人気スポットはほぼ制覇したと思います。 絶景を楽しみながら、現地のグルメをたっぷり、観光もしっかり満喫しました。

これからリゾートバイトへ行く方にアドバイス
あまり深く考えずに思い切って飛び込んでみるのがおすすめです。最初は不安に感じるかもしれませんが、実際に始めてみると、新しい環境や出会いが刺激的で、思っていた以上に楽しめることが多いものです。むしろ、あれこれ考えすぎて踏み出せないよりも、実際に行動してみた方が、自分に合っているかどうかもすぐにわかりますし、後悔することも少なくなると思います!

今後の目標
台湾に一時帰国しますが、次回リゾートバイトをする際は、温泉が大好きなので九州あたりで働いてみたいと考えています。仕事の合間や休日に温泉巡りができたら最高ですね。地域や人々との出会いを楽しみながら、自由気ままに日本一周をするのが理想です。

