WITH FIRENDS BITO 友達と一緒に行ける!リゾートバイト特集
旅行気分で友達とリゾートバイトに行こう!
友達と一緒に行くリゾートバイトはどんな感じ?
一人で行っても楽しめるリゾバ。
友達同士で行くと楽しさ2倍かも!?
友達とのリゾバで行く職場の一番人気は
スキー場です!多い人数だと4~6人組。
中には一人でリゾートバイトへ行ってから、
就業先で仲良くなった人達で行くことも!
相部屋寮であればみんなでワイワイ過ごしたり、
個室スペースがあるシェアハウス寮であれば
プライべートを重視しながら盛り上がれます。
元ホテルの客室だったり、元ペンションだったり
それぞれの面白さが詰まったものもいっぱいありますよ!
友達同士で行くメリット
仲の良い友達同士なら、初めて行く場所だって心配はいりません。
仕事も友達と一緒に頑張ることができます!
タイミングによって配属先が分かれることもありますが、
職場によっては同じ職種でもOKの場合が◎
ただ、休みの日を合わせたい場合は別の職種にする方がおすすめです!
友達と一緒なら、移動時間も旅行気分♪
時間がかかる赴任先でも、みんなで話しながら向かえば時間があっという間。
仕事よりも、次の休みが楽しみに。
一緒に稼いで、契約期間が終わった後に違う場所へ旅行に行ってもよし!
レンタカーなどの費用も浮かせられて、移動も楽になります。
友達と一緒ならお休みの日も楽しめる!
行きたい場所を計画しておしゃれなカフェ、
温泉巡り、アクティビティなど楽しみ方はいろいろ。
少し遠くの場所だって友達と一緒なら軽々行けるかも◎
友達と一緒に行ける!オススメの場所
海の幸がおいしい!といえば北海道。いろいろなグルメを堪能できます!みんなで食べ歩きはもちろん、自然を楽しむのもOK。温泉やプールが利用できる場所もあります。冬、夏の季節ごとに表情が大きく変わるので様々な楽しみ方が可能です。広大なエリアですから、観光スポットも盛り沢山です!
南国気分になりたい方必見の沖縄!年中暖かな気候で、透き通った青い海を楽しみたいならココ!夏も冬も一年中募集があります。海のアクティビティが充実したスポットなので、海をひたすら満喫したいという方は沖縄へGO!!海を満喫しきっても、山のアクティビティがあるエリアもありますから、飽きることはありません♪友達とたくさん楽しめます!
何よりも都心からアクセスがしやすいリゾート地なので、行きやすい場所といえば静岡かもしれません。有名な温泉地の熱海や、小京都として有名な修善寺も静岡です。海のアクティビティも豊富なので「海も!温泉も!」という人におススメ!友人同士OKの職場も多数あります。
新潟といえばスキー場を想像される方が多いのではないでしょうか?苗場や妙高高原などパウダースノーが思う存分楽しめるスキー場がいっぱい!中にはリフト券やレンタルが無料のスタッフ特典が豊富についているものもありますので、ぜひ見てみてくださいね。スキー場のお仕事はかなりの確率で友人同士の応募OKです◎
ハワイ・ワイキキビーチの姉妹浜もある、関西のビーチリゾート白浜!海、水族館、動物に触れあいたいなど欲張りに遊びたい方におススメのエリア!日本では3か所でしか会うことができないパンダに会うことができる「アドベンチャーワールド」があるのもこの白浜です。みんなでワイワイ楽しめるエリアです!
リゾートバイトの先輩にどんな場所なのか聞いてみるのもここは一つ、
先輩の体験談はこちらから!
思い切って友達と日本各地へ!
友達と旅行に行きたいけど…。
お金や、時間で考えてしまい気軽にできない。
そんな気持ちを叶えられるのがリゾートバイト!
スキーも、海も、温泉も。
いっぱい遊んで、いっぱい思い出を作りましょう。
行きたい場所、気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。