リゾートバイトをはじめたきっかけ
僕がリゾートバイトをはじめたきっかけは、「いろんな場所に行ってみたいな」と思ったのが一番の理由です。もともと旅行が好きで、北海道には何度も行ったことがあったんですけど、ただ観光するだけじゃなくて、実際にそこで生活しながら働いてみるっていうのも面白そうだなと思って。
最初にリゾートバイトをしたのは、19歳の時です。北軽井沢のレストランで、期間は1ヶ月だけだったんですけど、それがめちゃくちゃ楽しくて。「働く」っていうより、毎日が新鮮で、プチ留学みたいな感覚でしたね。周りのスタッフも同年代が多くて、すぐに仲良くなれたし、オフの日は自然の中でリフレッシュできて、良い思い出しかないです。
その時の経験があったから、今も「次はどこに行こうかな?」って、またリゾートバイトに行きたくなるんだと思います。

勤務先や職種を選んだ理由
今回の勤務先を決めた理由は、担当の近藤さんのおすすめが大きかったです。「ここ、すごく人気だから早めに決めないと埋まっちゃうよ!」って教えてくださって、それなら今すぐ決めようと思いました。
勤務先は北海道のトマムだったんですけど、実は小さいころに2~3回行ったことがあって、なんとなく馴染みがあったんです。そういう思い出がある場所で働けるのって、ちょっと嬉しいですよね。
あと、やっぱり「星野リゾート トマム」っていうブランドにも惹かれました。有名な施設で働く経験って、なんかかっこいいなって思ったんです。どうせリゾートバイトするなら、ちょっと誇れるような場所で働いてみたいなっていう気持ちもありました。

リゾートバイトで大変だったこと
大変だったことも、もちろんありました。一番印象に残っているのは、カートの運転です。最初は操作に慣れていなくて、正直ちょっと怖かったですね。でも、何回か練習したり、実際に動かしていくうちに、だんだんと慣れてきました。
8月からはお客様を乗せて運転するようになって、それからはさらに気をつけなきゃいけない場面が増えました。安全第一なので、スピードの加減や声かけなど、細かいところにも神経を使います。
あと、カートまわりの業務も意外と大変で、説明をしたり、雨の日はカートの水をはけたり、屋根をかけたりっていう作業もありました。地味なんですけど、けっこ体力使うんですよね。でも、その分やりがいも感じられたし、今ではいい経験だったなと思っています。

リゾートバイトをして良かったこと
リゾートバイトをして良かったことは、本当にたくさんありますが、やっぱり一番は「友達がいっぱいできた」ことです。同じ寮に住んでいたり、職場が一緒だったりする仲間たちと、すぐに仲良くなれたのが嬉しかったです。
仕事終わりや休日には、いろんなところに連れて行ってもらいました。中でも印象に残っているのが、「ラーメンロッキー」っていうお店で、トマムから車で40分くらいかかるんですけど(笑)、すごくおいしくて、行ってよかったなって思いました。
それから、7月の前半には、隣町で開かれていたお祭りにも行きました。一緒に行ったのは、アクティビティ担当の子が3人と、フロントで働いてた子が1人。みんなで屋台をめぐったりして、すごく楽しかったです。仕事だけじゃなくて、こういう思い出ができるのもリゾートバイトの魅力だなって感じました。

寮生活の感想
寮生活も、思っていた以上に楽しかったです。特によかったのは、談話室の存在ですね。男女関係なく、みんなが自然と集まれて、ちょっとした空き時間や仕事終わりに、そこで話したりゲームしたりしてました。
集まるときは、「◯時に談話室ね!」って感じで、みんなで約束して集まることが多かったです。最初は緊張もありましたけど、そういう場があるおかげで一気に距離が縮まりました。
あと、個人的に嬉しかったのは、食堂のおじさんと仲良くなれたことです。毎日ごはんを作ってくれるんですけど、顔を覚えてくれて、「もっと食べるか?」って声かけてくれて、おかわりさせてもらったりして。そういうちょっとした交流も、あったかくて印象に残っています。

リゾートバイト中の休日の過ごし方
休日の過ごし方も、いろいろと楽しんでました。僕は車の免許を持っていないので、車を持っている人がいるときは、よく小旅行や買い出しに連れて行ってもらってました。近くのスーパーまで行くのも、ちょっとしたドライブ感覚で楽しかったですね。
あと、職場のアクティビティで「キャッチボール&バドミントンができるプラン」っていうのがあって、それに参加したこともあります。外で体を動かすのって、リフレッシュになりますし、他のスタッフとも仲良くなれるきっかけになりました。
それから、トマム内にあるハンモックなどに寝っ転がって、のんびり空を見たりするのもお気に入りでした。自然の中で過ごす時間って、本当に贅沢だなって感じます。
個人的に好きだったのが、飼育されているワンちゃんの散歩です。ドッグランで一緒に遊んだりもできて、動物好きの僕にはたまらない時間でした。仕事とはまた違う癒しがあって、休日も充実してました。

これからリゾートバイトへ行く方にアドバイス
これからリゾートバイトに行く方に伝えたいのは、「そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ!」っていうことです。
僕も最初は「友達できるかな…」「馴染めるかな…」って不安でした。知らない土地で、知らない人たちと一緒に生活するって、けっこう勇気がいると思うんです。
でも実際に行ってみたら、みんな同じような気持ちで来てる人が多くて、自然と仲良くなれました。談話室とか、食事の時間とか、ちょっとしたタイミングで会話が生まれて、気づいたら周りに仲間ができていた感じです。
だから、もし不安な気持ちがあっても、それを理由にあきらめるのはもったいないと思います。行動してみれば、きっと楽しいことがたくさん待ってるので、ぜひ一歩踏み出してみてください!

今後の目標
リゾートバイトを通して、もっといろんな場所に行ってみたいなと思っています。今回の経験でだいぶ慣れてきたので、次は冬のトマムにも挑戦してみたいです。夏と冬で雰囲気がまったく違うって聞いたので、同じ場所でもまた新しい発見がありそうで楽しみです。
あと、今回は北のエリアだったので、今度は思いきって沖縄にも行ってみたいです!やっぱり日本のリゾート地って、南と北で全然違う魅力がありますし、海が好きなので沖縄のビーチで働くのも憧れています。
こうやってリゾートバイトをしながら、全国をちょっとずつ制覇していけたらいいなって思ってます!
