リゾートバイトをはじめたきっかけ
就職する際に、観光業も視野に入れていたので実際に現場に触れてみたいと思いリゾートバイトをはじめました。経験を積める良い機会だと思い、友人2名も誘い応募しました。 ワクトリを知ったきっかけは、夏に軽井沢のリゾートバイト先で出会った方から教えてもらったことです!

勤務先や職種を選んだ理由
短期かつ1人じゃないという点でなかなか就業できる施設が見つからず。スキー場は寒いし遠かったので視野に入れていなかったため、ホテルが良い事を伝え担当者に紹介してもらいました。そんな中、生活費もかからず休日も食事が無料で支出が抑えらえそうな今回のホテルを選びました!

リゾートバイトで大変だったこと
レストラン・ラウンジ・清掃・フロントなどマルチでお仕事を任せられていたのですが、毎日始業時間が違ったので慣れるまでが大変でした。3人のシフトが被ることはなかったですが、最後の方は社員さんが休みを被らせてくれました!

リゾートバイトをして良かったこと
短期だし派遣だし、人間関係とか大丈夫かな?と不安でしたが、社員さんが仲良くしてくれたり、面倒を見てくれたことが嬉しかったです。社員さんは若い方や同い年の方もいて、本当にみなさんが温かくて優しかった!

寮生活の感想
最初は3人同じ相部屋と聞いていたのですが、ホテルの使っていない客室を個室寮として使わせていただけました。個室になったので寝坊しそうな不安な日などは起こしに来てもらったり、お越しに行ったり(笑)修学旅行の個室版?みたいな生活ができて楽しかったです!


リゾートバイト中の休日の過ごし方
2週間のうち2日間お休みをいただいて、お休みが被った日は車を持ってきていたので、河津桜を見に行ったり漁港にご飯を食べに行ったりしました。1人で過ごすときは、本当にぼーっとしていただけで一日が終わってました(笑)

今後の目標
高校の修学旅行で沖縄に行く予定が、コロナの影響で行けなくなってしまったので、就職前に沖縄リゾートバイトに行きたいと思っています。沖縄リゾートバイトの経験者が人の温かさや過ごしやすさについて語っていてすごく魅力を感じたので、自分でも体験してみたいと思っています!
