リゾートバイトはいくら稼げる?給料の仕組みと高収入のコツ

リゾートバイトでいくら稼げるのか、具体的な給料額を知りたくありませんか??

日本全国の観光地で旅するように働ける魅力たっぷりのリゾートバイトですが、現実的な面もしっかり知っておきたいですよね。

こちらの記事では、リゾートバイトでいくら稼げるのかの具体的な金額や給料の仕組み、高収入を狙うためのコツなどをご紹介します!

1:リゾートバイトはいくら稼げる?平均の給料は?

まずはリゾートバイトの平均時給と、平均月給をご紹介します。
2024年の平均時給は約1,300円。
平均月給は1300円×8時間×月22日勤務で約23万円です。

ただ、リゾートバイトではエリアや職種により時給に大きな差があったり、残業が多く発生する場合もあります。
月収30万円以上を目指せるのも大きな魅力ですね。

2:主な職種と具体的な給与例

次は実際にワクトリでリゾートバイトをしたスタッフさんの給与例をご紹介します!
こうして見てみると、それぞれの職種ごとに特色があるのがわかります。
ぜひこちらのお給料を参考にお仕事探しをしてみてくださいね。
この給与は一例なので、職場や時期などにより異なります。
※社会保険料などの控除額は記載しておりません

◆ レストラン

リゾートバイトで一番求人数が多いレストラン業務。
忙しく、残業が多い職場もあるため残業代で稼ぐことができます。

【中部地方の有名旅館】
時給1,500円
残業少しあり/月22日出勤

基本給(時給1500円×8時間×22日)=243,725円
残業代(月20時間)=38,500円
月収 282,225円

◆ ナイトフロント

深夜の時間帯、フロント業務を行うナイトフロント。
17時~35時(翌11時)という特殊なシフトで働くスタッフさんのため、残業・深夜時間・深夜残業と割増賃金での収入が多くなっています。

【中国四国地方のシティホテル】
時給1,250円
月11日出勤

基本給(時給1250円×5時間×11日)=68,450円
残業代(月66時間)=108,166円
深夜代(月33時間)=51,579円
深夜残業代(月22時間)=43,754円
月収 272,249円

◆ 客室清掃

接客のない裏方業務で人気の客室清掃。
こちらの職場は一流ホテルのため、他の客室清掃よりも時給が高めです。

【中部地方の外資系有名ホテル】
時給1,480円
残業ほぼなし/月23日出勤

基本給(時給1480円×8時間×23日)=272,320円
残業代(月1時間)=1,850円
月収 274,170円

3:リゾートバイトの給料の仕組みを解説

次にリゾートバイトの給料の仕組みを詳しくご説明します。
リゾートバイト会社により規定が異なるかもしれませんが、ここではワクトリの例をご紹介します。

◆ 給料の支払日/締め日

リゾートバイトでは、配属の職場により締め日と支払日が異なります。
月末締めの翌月末払いが多めですが、20日締め、25日締めなどもあるため仕事を始める時に確認が必要です。

◆ 給料の受け取り方法/手渡しは可能?

給料の受け取り方法は「銀行振り込み」です。
ワクトリでは赴任前に必ず給与振り込み口座の確認を行っています。
ネット銀行への振込も可能ですのでご安心ください。

「現金手渡しは可能ですか?」というお問合せを頂くことも多いのですが、ワクトリでは現金手渡しは一切行っていませんのでご了承ください。

◆ 即払い制度あり

働き始めてから初めての給料日までに間が空いてしまうため、手持ちのお金がなくなってしまったら困りますよね。

ワクトリではそんなスタッフさんのために「即払い制度」を導入しています。
規定はリゾートバイト会社により異なるのですが、なんとワクトリが一番振込が早いんです!!
即払い申請から最短で「当日」に振込を行います。
急な用事や支払いがあっても安心できる制度です。

詳しくはこちらのコラムをご覧ください!↓

◆ 控除額

給料は働いた分が全額振り込まれるわけではありません。
人によって控除されるものや額が異なりますが、よくある項目をご説明します。

【税金】

・所得税
給与額により金額が決定する国税。
学生や一定の収入額に満たない方は所得税がかからない場合もあります。

・住民税
前年度の収入に応じて金額が決定されます。

【社会保険料】

・健康保険/厚生年金
ワクトリでは契約期間が2ヶ月以上の場合、社会保険に加入が必要となります。

・雇用保険
短期、短時間、学生などの条件がある方以外は基本的に加入必須です。

4:より多くの給料を得るためのポイント

次はリゾートバイトでより多くの収入を得るためのコツをご紹介します!
稼ぎたい方はぜひ参考に仕事探しをしてくださいね。

◆ 繁忙期を狙う

リゾートバイトの職場である観光地や宿泊施設には、繁忙期と閑散期があります。
繁忙期はお客様が多く忙しいため、残業や稼働時間が多い傾向にあります。
また、募集の時点で閑散期よりも時給が高くなっている場合も。
夏休みや冬休み、エリアによっては紅葉の時期など、繁忙期を狙ってみましょう。

◆ 稼げるエリアを狙う

沖縄のリゾートバイトは、旅行感や非日常感を味わえるため大変人気です。
しかし、人気がゆえに他のエリアに比べると時給が低めに設定されている傾向にあります。
そもそも沖縄県の最低賃金が1,000円以下と低いので、できれば時給が高いエリアを選びましょう。

◆ スキルアップする

接客スキルや語学スキルをお持ちの方は、普通よりも少しUPした時給になる可能性があります。
ワクトリでは「1,200円~1,500円」などのようにふり幅がある時給設定になっている求人があり、経験に応じて時給が設定されます。

◆ 無駄な出費を抑える

リゾートバイトでは家賃や光熱費、食費などが無料のため、出費が少ないのが特徴です。
しかしついついコンビニで買い物をしてしまったり、観光をしすぎたりすると出費が増えますよね。
できるだけ無駄な出費をしないように心がけるのがオススメです。

5:まとめ/リゾートバイトするならワクトリ

リゾートバイトがいくら稼げるのか、具体的な給料例と仕組みなどをご紹介しました。
これからリゾートバイトを探したい方は、ぜひワクトリをご利用ください◎
ワクトリがおすすめな理由はこちら↓

① 担当者とLINEで気軽に連絡が取れる
② 日払い(前払い)が最短即日対応
③ DMMオンライン英会話が実質無料
④ ポケットWi-Fiの割引特典
⑤ 掲載求人数が多い!
⑥ サポート体制が抜群

まずは公式LINEのお友達登録がおすすめ!
新着求人などをいち早くお届けします◎