絶景もグルメもパワースポットも楽しめる青森旅♪

本州の最北端になる青森県。
リンゴのイメージが強いと思いますが、今回は絶景スポットやグルメ、パワースポットなどをご紹介します!

蕪嶋神社【かぶしまじんじゃ】

青森県八戸市にある蕪嶋神社は、弁天様が祀られている金運最強スポット!
3~8月頃は多数のウミネコが飛来し子育てを行ないます。
フンよけの傘が用意され無料で利用できます(カッパも購入できます)。
万が一フンが付いた場合も、会運証明書がもらえるみたいです。笑
写真を撮るときに傘がいいアイテムになります♪

住所:青森県八戸市鮫町鮫56-2
アクセス:JR鮫駅から徒歩で約15分

尻屋崎灯台【しりやさきとうだい】

本州最北端に立つ灯台です。
レンガ造りの灯台としては日本一の高さを誇ります。
尻屋崎周辺の牧草地に放牧されている寒立馬(かんだちめ)という、寒さに強い足が短く胴が長くてずんぐりしている可愛い馬にも会えます!
おとなしいので近づいて写真も撮れますが、注意しながら撮影して下さいね♪

住所:青森県下北郡東通村
アクセス:むつバスターミナルからバスで約60分

葦毛崎展望台【あしげざきてんぼうだい】

鮫角灯台前の岬に突き出したように建つ展望台です。
360度のパノラマビュー!!
太平洋を見渡す素晴らしい眺望が満喫できるビュースポットです♪
水平線に太陽が沈む様子が見える、サンセットもおすすめです。
灯台側から見える展望台もまた絶景なので是非行ってみて下さい!

住所:青森県八戸市鮫町字日蔭沢
アクセス:JR八戸線鮫駅から徒歩40分

みなと食堂

第1回全国丼グランプリ海鮮部門で1位に輝いたお店です!
看板メニューの「平目漬丼」が最高です♡
朝早くから列ができていましたよ!
前後の予定を確認して余裕を持って行くことをおすすめします♪

住所:青森県八戸市湊町久保45-1
営業時間:6:00~14:00
定休日:日曜日、月曜日
アクセス:陸奥湊駅から徒歩2分

最後に

青森のおすすめのパワースポットとグルメの紹介でした!
青森に行った際には是非行ってみて下さい、ウミネコや寒立馬などの動物にも癒されるはずです♪


青森県の魅力を思いっきり楽しみたい方にはリゾートバイトがおすすめ!
「旅しながらはたらく」ことができる住み込みのお仕事です。
生活費を節約しながら好きな期間で働ける求人を多数掲載しているので、気になる方はぜひ下のボタンからご覧ください!