「留学資金を貯めたい」「起業したい」
「独立したい」「貯金をしたい」「何かを買いたい」……
お金を手に入れたい理由は人それぞれ。
でも、働いてお金を稼ぐのは本当に大変なこと。
限られた時間の中で少しでも多くの資金を手に入れるため、リゾートバイトにチャレンジすることをおすすめします!
リゾートバイトなら、稼げます!!
目指せ、3ヶ月で100万円!
そもそもリゾートバイトって何なの?

リゾートバイトとは、日本全国各地の観光地・リゾート地のホテルや旅館などの宿泊施設やレジャー施設等で住み込みでアルバイトをすること。
就業先は様々で、ホテルや旅館・ペンションなどの宿泊施設から、スキー場、プールや遊園地などのレジャー施設、農場や牧場まで色々な所に旅行気分で行けるのがメリットのひとつです。
休日は観光したり、スキーやスノボをしたり、充実した毎日を送ることができますよ。
ワクトリでは、オンライン英会話無料や最短即日の即払い制度などお得なスタッフ特典も満載!
また、規定により往復の交通費が支給されます。
遠くまで行くと交通費も馬鹿にならないな……と思った方も安心してくださいね。
住み込みバイトが未経験な方も、サポート体制がしっかりしているので心配ご無用です!
ワクトリで稼げるリゾートバイトデビューしてみませんか???
リゾートバイトはなんで稼げるの?
まずは、なぜリゾートバイトが稼げるのか5つのポイントに分けてご説明します。
▼ 無料の寮に住める

主に就業先で用意している寮に住み込みで働くのがリゾートバイト。
就業先にもよりますが、ほとんどの場所は寮費が無料。
つまり家賃が0円!
しかも水道・電気・ガスの水道光熱費も無料で、家にまつわる固定費がかかりません。
毎月の固定費は馬鹿にならないですが、リゾートバイトならそれがタダになっちゃうんです!
プライベート安心の個室寮が多いですし、敷金礼金なども必要ないので、初めての一人暮らしデビューも気軽にできますよ◎
▼ 食費も無料

ほとんどの就業先では食事(まかない)が提供されます。
就業日に1日2食を提供してもらえることが多いですが、1日3食無料だったり、休日まで食事を出してもらえる場所も……!
食事の提供が無い場合、食事手当として現金が支給されることもあります。
食費は家計の変動費でも多くを占めるので、ここが0円になればかなりの節約になりますよ!
▼ 無駄な出費が少ない

出勤途中のコンビニでついつい買い食い…休日は家にいるのが暇だから友達と遊びに行っちゃう…など、日々の生活で細かな出費をしてしまう方も多いと思います。
そんな方には大自然の中のリゾートバイトをおすすめします。
周りには何もない、無駄にお金を使えない場所に行けば徹底してお金を貯めることが可能です!
▼ お得な特典が多い

リゾートバイトは働くスタッフさんへの特典が盛り沢山!
もちろん施設によりますが、温泉無料、ジム無料、プール無料、アクティビティ無料、リフト券やレンタル無料など、色々な特典があることが多いです。
お客様として体験するには必ず料金が必要ですが、スタッフさんなら無料で使えます!
休日もきっとお得に充実した日々を過ごせますよ。
▼ 普通のバイトより高時給

リゾートバイトはアルバイトではなく派遣で契約期間の定めもあるため、同じ地域の普通のアルバイトよりも時給が高めに設定されていることが多いです。
高時給でさらに残業もある場合、沢山稼げるでしょう。
具体的にどれだけ稼げるの?
高時給なリゾートバイトに行く場合の目安を出してみました。
< 時給1,500円の仕事の場合 >
時給1,500円×実働8時間×残業2時間(残業:1,875円)=日給15,750円
時給1500円で忙しい職場なら、月22日勤務で月給346,500円!
手取り月30万以上稼げる可能性があります!
ちなみに残業がなく時給1,000円程度の場合はおよそ月17万ほどの収入なので、最初の仕事選びは重要なことがお分かりいただけるかと思います。
実働8時間以上の残業は時給1.25倍、夜22時以降の勤務も時給1.25倍、実働8時間以上の深夜時間帯はなんと時給1.5倍になるため、なるべく深夜残業が発生しそうな仕事を選べたらより良さそうですね。
勤務地はどこでもいいからとにかく稼ぎたいんだ!!という方は応募の前にコーディネーターへ個別に相談していただくのがおすすめです◎
スタッフさんの実際の月収をご紹介しているコラムもありますので、ぜひご覧ください!
稼ぎたい人のためのリゾートバイトの選び方
高時給の仕事を選び、繁忙期や人気エリアで働くことで、出勤日や稼働時間・残業時間を増やし、収入アップできます。
毎日残業がある大忙しの現場で働けば、3ヶ月で100万稼ぐことも夢ではありません。
稼ぎたい方におすすめのポイントをまとめました!
▼ 稼ぎたい人におすすめの時期

春休み、夏休み(お盆休み含む)、冬休み(年末年始含む)、ゴールデンウィーク(GW)、シルバーウィークなどの繁忙期を狙いましょう!
求人が多く出ていますし、シフトが多くなりやすく、普段よりも時給アップしている可能性があります。
残業があることも多いため、基本的には世間が休みになる期間を狙いましょう。
▼ 稼ぎたい人におすすめの職種

① ナイトフロント
稼ぎたい方におすすめなのはナイトフロント。
深夜にシフトに入るため、割増賃金の深夜時給で働けます。
実働8時間以上の勤務と夜22時以降の勤務は時給が1.25倍になり、時給1,000円なら時給1,250円に、時給が1,500円なら1,875円になります。
深夜時間帯に数時間の仮眠休憩が入る場合もありますが、それでも昼間に働くより収入アップできるのは間違いありません◎
② 仲居
お客さまのお出迎えから食事の提供や布団上げなど業務内容が沢山あり、しっかりした接客マナーも求められるため、特に高級旅館の仲居さんは高時給の傾向があります。
求人では普通の時給だったとしても、経験者の方は交渉次第で時給アップの可能性もあります!
③ 語学を活かした仕事
インバウンド客がメインの宿泊施設などでは、外国語必須のフロントやレストランのお仕事が度々出てきます。
もちろんその分、時給は普通のお仕事よりも高めです。
外国語が話せる方ならそういった仕事を探すのもおすすめです。
▼ 稼ぎたい人におすすめのエリア

リゾートバイトで大人気の北海道や沖縄県は平均時給が低めの傾向にあります。
絶対に稼ぐんだ!と思っているなら、自分の行きたいエリアではなく稼げるエリアに行くのがおすすめ。
とくに夏に盛り上がるエリアをいくつかご紹介します。
① 軽井沢
避暑地・別荘地として有名な軽井沢。
ラグジュアリーな高級ホテルなどでよく高時給の求人が出ています。
② 伊豆/下田
東京からアクセスしやすい静岡県・下田。
サーフィンの聖地としてサーファーが多く集まる人気の海エリアです。
特に夏の時期は高時給の求人が多く出ます。
③ 和歌山/南紀白浜
関西で有数の人気海水浴場がある南紀白浜。
夏季はまるで海外の南国リゾート気分を味わえます。
大型リゾートホテルが多く、繁忙期は大賑わいとなります。
▼ 稼ぎたい人におすすめの派遣会社
リゾートバイトを紹介してくれる派遣会社は沢山ありますが、稼ぎたい方にはワクトリがおすすめ!
ワクトリならお友達紹介制度や、オンライン英会話が無料で出来るシステムもあり、お得にリゾートバイトをすることができますよ◎
スタッフさんおひとりおひとりに専属コーディネーターがつきますので、稼ぎたい重視で仕事を探しているとお伝えいただけるとスムーズです。
是非一度お気軽にご相談ください!
まとめ/リゾートバイトは稼げます!
リゾートバイトで稼げることはわかっていただけましたか?
早速住み込みで働きたい!!と思ったら、早めに行動することをおすすめします!
高時給などの好条件の案件はもちろん人気なので、すぐに充足してしまいます。
見つけたらすぐ応募!くらいの気分でいるといいかもしれません。
LINEでおすすめ求人を配信しているのでぜひご登録ください!
早速新着求人を見る方はピンクのバナーからどうぞ◎