夏のアルバイトをするならリゾートバイトで決まり!

夏は北海道から沖縄まで、海から山まで、日本全国でリゾートバイトが一番盛り上がる季節!
何故夏シーズンのリゾートバイトがオススメなのでしょうか?
メリットやおすすめの職種などをご紹介します◎

夏のリゾートバイトがおすすめな理由6選

求人が多くなるから、より良い条件で働ける!

夏休み期間は観光地が大いに盛り上がります!
全国的に求人数が多くなるので、お好みの仕事が見つけやすくなりますよ。
例えばプライベートは確保したいから綺麗な個室の寮がいい、友人同士・カップルで働きたい、Wi-Fiが完備されている寮がいい、まかないが美味しいところがいい、周辺環境が便利な寮に住みたい…など、好待遇のお仕事に出会えるかも!

短期から長期、好きな期間で働ける!

お盆休みを含む1週間・2週間のド短期から夏休みをフルに使った1~2ヶ月、気に入ったらそれ以上の長期まで、色々な期間の求人があります。
7月だけ、8月だけでもOK。
大学生からフリーター、社会人の方までご都合に合った期間のお仕事が見つかりますよ!

ガッツリ稼げる!

夏の期間はいつもより時給が高い傾向にあるうえ、繁忙期でシフトが多く、残業がある可能性があります。
残業や深夜は通常時給の1.25倍のお給料がもらえるのでさらに稼げる!

しかもワクトリの住み込みバイトは基本的に寮費・水光熱費・食費などの固定費・生活費が無料、しかも交通費支給なので、出費が少なく給与がほぼ手元に残ります!
忙しい職場なら1ヶ月で30万以上稼ぐことも出来るため、短期間で貯金を増やしたい方にもオススメです。
とはいっても現実的にいくら稼げるの?とお思いの方は、下部のオススメエリアでエリア別の大体のお給料を公開していますのでご覧ください。

*残業が多い場合のお給料の一例*

時給1,400円×実働10時間(残業2時間込)=日給 14,700円
月22日勤務した場合=月給 323,400円
※残業がなかった場合でも、この時給×22日勤務なら月給246,400円稼げます!!

働きながら思い出作りが出来る!

せっかくの夏休みに仕事なんてしたくないよ…なんて方もいるかもしれませんが、リゾートバイトは働きながら楽しめます!!!
住み込みのバイトなので、観光地でのいわゆるプチ移住ができちゃうんです。
休日は観光したり、温泉に入ったり、リゾートバイト先で出会った仲間と海で遊んだりBBQしたり…とそれぞれの楽しみ方で夏を思いっきり満喫できますよ◎

出会いのチャンスが広がる!

夏の期間は大量募集の場合も多く、全国から多くのスタッフさんが集まります。
普段普通に生活していたら絶対に出会えない人々と出会って、交流して、ひと夏の思い出を作れます
人間関係が良い職場が盛りだくさんで、リゾートバイトが終わった後も連絡を取り合ったり、遊んだりする親友が出来るかも。
お客さんとの出会いももちろんありますよ◎

学生歓迎!初心者歓迎!リゾートバイトデビューにぴったり

夏のリゾートバイトで大活躍する大学生・学生さんは大歓迎!!
初心者、未経験者も安心のお仕事が沢山あります
友達や恋人と一緒に働ける仕事もあるのでぜひご相談下さい。
夏休み期間を利用して、旅行気分で楽しくいっぱい稼ぎましょう◎!

夏ならではのオススメ職種 <海>

海周辺のリゾートバイトに行けば、それだけで夏気分・リゾート気分が味わえる!
休みの日はマリンスポーツをしたり海水浴をしたり、満喫できること間違いありません。
夏ならではのお仕事も沢山募集があるのでいくつかご紹介します!

◆ マリンスタッフ

一言でマリンスタッフと言っても、海水浴場やホテルでマリングッズを扱うショップでの販売員や、ビーチパラソルなどのレンタル受付、シュノーケリングやダイビングなどアクティビティのインストラクターなど様々。
夏らしさを体感することができるお仕事で、大変人気の職種です!
休み時間や休日は無料でアクティビティ体験やレンタルが出来るのも魅力!

◆ プールスタッフ

ホテルやテーマパーク内のホテルでプール監視や受付などを行うお仕事。
毎年大人気ですぐに埋まってしまう職種です。
屋外勤務の場合は特に夏らしさを感じられます♪

◆ ライフセーバー

海水浴場に遊びに来ている人たちの安全を守る、とても責任感のあるお仕事。
万が一のことがあった場合に瞬時に動ける判断力が必要で、難しいと思われがちですが、やりがいがあって素敵な仕事ですよ!
海ではないですが、プールの監視員のお仕事も人気です◎

夏ならではのオススメ職種 <山・避暑地・その他>

夏の山・避暑地でのリゾートバイトは涼しくて快適。
爽やかな風に吹かれながら楽しくお仕事ができます!
その他地域を含む、夏ならではの職種をご紹介。

◆ キャンプ場スタッフ

夏のキャンプ場やグランピング施設は大賑わい!
スタッフ募集も多く人気の職種です。
アクティビティや温泉施設、レストランなどが併設されていることも多く、キャンプ場の中でも色々な業務を体験できます
休日は施設利用もでき、仲間とワイワイ遊べます◎

◆ テーマパークスタッフ

立地は様々ですが、テーマパークのスタッフも夏バイトでは大人気。
夏限定で大量の求人が出るので大人数でワイワイ楽しめます!
寮が相部屋だったりシェアハウスタイプになることも多く、スタッフ同士で仲良くなれますよ。
友人やカップル同士で勤務できることも多いです。

◆ アクティビティスタッフ

ホテルや施設やレジャー施設のアクティビティ担当のスタッフも大人気!
様々な仕事がありますが、プールやアスレチック、乗馬、ライン下りなどの受付スタッフやイベントスタッフなどがあります。
自分の好きなことを仕事にできたらとても楽しそうですね◎

◆ ペンション・ロッジのスタッフ

避暑地のペンションやロッジは小規模のため普段はあまり求人がないのですが、夏の繁忙期には募集がかかることがあります。
アットホームで楽しく働けるうえ、お客さんと仲良くなれることも。


この他にも、牧場や農場、漁業の住み込みバイトなど、夏ならではの求人が沢山出てきます!
とってもレアな職種もあるので、気になる方はお問合せくださいね。

夏のおすすめエリア

全国各地で盛り上がる夏ですが、特におすすめのエリアをご紹介します!

▼ 沖縄

「リゾート」と言われてまず思い浮かぶのが沖縄ですよね!
宮古島や石垣島など沖縄の離島は海も美しく、夏らしさ・南国気分を味わうにはもってこいのエリアです◎
休日は毎日海で楽しめますよ!
しかし沖縄は一年中盛り上がっているので、夏だけものすごく求人が増えるというわけではありません。
沖縄で働きたいなら早めに行動するのが吉!です◎

<時給の目安>
通常時:1000円程度 
繁忙期の最高時給:1300円程度

▼ 北海道

避暑地の代表、北海道も夏のリゾートバイトで人気のエリア!
涼しい北海道で大自然を感じながら優雅にバイトできますよ◎
富良野のラベンダー畑が見ごろを迎え、とても盛り上がります。
札幌を含む道内も求人が多く出ますのでチェックしてみてくださいね。

<時給の目安>
通常時:1010円程度 
繁忙期の最高時給:1600円程度

▼和歌山県/南紀白浜

関西地方で最も盛り上がる海水浴場が和歌山・南紀白浜!
白い砂浜に青い海…まるで海外のビーチに来たような気分を味わえるのがこのエリア。
リゾートホテルが多く、毎年多くの求人が出ます!
沢山の仲間とワイワイ過ごせて楽しい夏になりますよ!
初心者大歓迎の職場も多いので、リゾートバイト初心者さんにもオススメのエリアです◎

<時給の目安>
通常時:1100円程度 
繁忙期の最高時給:1300円程度

▼静岡県/伊豆・熱海

東京からとてもアクセスがよく、気軽に行ける静岡県の伊豆の下田・熱海エリアも毎年大賑わいで人気のエリア!
仕事終わりに温泉に入れる職場も多く、癒されながら仕事ができます!
静岡は海も山も楽しめるので休日は何をしようか迷ってしまいますね◎

<時給の目安>
通常時:1100円程度 
繁忙期の最高時給:1300円程度

▼長野県/軽井沢

東京から近く、避暑地の別荘地…といったら思い浮かぶのが軽井沢。
夏にはホテルや飲食店の求人が多く出ます。
休日はショッピングモールや観光地で優雅に過ごせるのが人気のエリア。
軽井沢で住み込みバイトをしたらお洒落な夏が過ごせるかも◎

<お給料の目安>
通常時:1200円程度 
繁忙期の最高時給:1500円程度


上記以外も神奈川県・箱根、千葉県・勝浦など全国で求人が出ています!
どこに行くか決められない、または条件から探したい方は是非ワクトリへご相談ください◎

夏、リゾートバイトする!と決めたあなたへ

いかがだったでしょうか?夏、リゾートバイトしてみたくなりましたか?

夏の求人が多いことは前にお伝えしましたが、夏のリゾートバイトをしようと思っている方が多いのも事実。
もし「この夏は住み込みでバイトするぞ~!」と思ったら、すぐに行動することをオススメします!
高時給や個室寮などの良い条件の求人は埋まりが早く、早い者勝ちです。
もたもたしていると希望の条件に合ったお仕事が見つからない可能性も…。
そうならないように、早め早めに行動しましょう!

ワクトリにご相談くだされば、全力でサポートしてあなたの夏を楽しいものにします!!
この夏、貴重な体験をしてみませんか?