《北海道・ニセコ町》は極上のパウダースノーでスキースノーボードなどを楽しめる観光地◎
実は夏でも自然を生かしたアクティビティがたくさん体験できるんです!
近年外国人観光客や海外からの移住者が増えており、『ニセコ留学』というワードができたほど国際化が進んでいる街なので、このご時世で留学を諦めてしまった方にもオススメできる地域になっています◎
今回は厳選したニセコの魅力体験3選をご紹介します!
ラフティング

ニセコに行ったら絶対に体験してほしい『ラフティング』!
ラフトと呼ばれるボートに乗って川下りをするウォータースポーツです。
グループで力を合わせてパドルを操縦しながら急流を下っていくので、大人数での旅行や家族旅行の方には特におすすめです♪
ライフジャケットやヘルメットを装着するので泳ぎが苦手な方にも参加しやすいアクティビティとなっています!
ガイドさんやシーズンによって岩場から飛び込みしたり、ボートから一斉に飛び降りたりする体験ができるかもしれません!!!
ニセコには沢山のアクティビティショップがありますが、今回は「ニセコウッカ」さんで体験しました◎
住所: | 北海道虻田郡倶知安町字琴平603-19 |
アクセス: | 倶知安駅前よりバスで約20分 |
Instagram: | @niseko_ukka |
熱気球体験

大自然を体験できる『熱気球体験』もおすすめ!
およそ地上30mの上空から見渡す大自然のパノラマビューが絶景です!
タイミングが良いと綺麗な雲海を見ることもできます。
また体験時間は約5分と短く感じますが、大人1人3000円と体験しやすい料金設定なので是非乗ってみて下さい♪
背の低いお子様や高い所が苦手な方でも楽しめるよう、1面にクリアパネルがついているので安心して気球体験を楽しむことができますよ!
今回は「ニセコOAC」さんで体験しました♪
住所: | 北海道虻⽥郡ニセコ町字曽我859-5 |
アクセス: | ニセコ駅より車で約7分 |
HP: | https://www.oac-japan.com/ |
ニセコ湯本温泉・大湯沼

アクティビティを楽しんだ後にぜひ行ってほしいのが温泉!
オススメしたい『ニセコ湯本温泉 大湯沼』は標高700mに位置する泥沼温泉♡
私は泥温泉でお肌がスベスベになったのを実感しました!笑
ニセコパノラマライン沿いにあり、白い湯気と周囲に硫黄の臭いの立ち込める沼が特徴。
神秘的な沼を見ながらサクッと散歩もできるようになっているので、温泉目的ではない方にもオススメできるスポットです!
お時間ある際はぜひ訪れてみてください♪
住所: | 北海道磯谷郡蘭越町湯里680-2 |
アクセス: | ニセコ駅からバスで約25分 |
HP: | https://www.oac-japan.com/ |
最後に
ご紹介した3つのスポットはいかがでしたか?
今回は夏に楽しめるアクティビティなどをご紹介しました!
どれも体験して損はないので、是非ニセコに行った際は体験してみて下さいね♪
ニセコの魅力を思いっきり楽しみたい方にはリゾートバイトがおすすめ!
「旅しながらはたらく」ことができる住み込みのお仕事です。
生活費を節約しながら好きな期間で働ける求人を多数掲載しているので、気になる方はぜひ下のボタンからご覧ください!