【箱根スイーツ旅】見て、食べて、心おどる“映え甘味”9選

老舗の趣と新感覚の驚きが共演!箱根で出会う、五感を刺激するスイーツ旅へ。


和の風情を感じさせる老舗の逸品から、SNSで話題の進化系スイーツまで──。箱根には“味わう”だけでは終わらない、見た目や空間までも楽しめる甘味スポットが充実しています。この記事では、王道スイーツから、ひっそり佇む穴場まで、幅広くご紹介。歴史と自然に彩られた箱根の街で、ごほうびスイーツ巡りに出かけてみませんか?

箱根 甘酒茶屋

江戸の旅人も癒やされた、箱根の“ぬくもり茶屋”

箱根旧街道の中ほど、緑に囲まれた一軒家。ここ「甘酒茶屋」は、なんと創業400年以上の歴史を持つ老舗。江戸時代から変わらぬ製法で作る無添加の甘酒や、丹波産黒豆の濃厚な甘みが広がるお汁粉、湯気立つみそおでんの素朴な味わいは、心も身体も温めてくれる優しい逸品。時を超えて、今も旅人の休息地として愛される、箱根の“心の宿り木”です。自然と歴史、そして味が織りなす癒しの空間で、ほっと一息ついてみませんか?

【MENU】
・丹波の黒豆汁粉 1,200円
・みそおでん 500円
・冷たい抹茶 500円
・しそジュース 500円

箱根 甘酒茶屋 】

住所 〒250-0314
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 二子山 395-28
TEL0460-83-6418
営業時間 7:00~17:30(L.O.17:00)
定休日年中無休
駐車場無料(20台)
HPhttps://www.amasake-chaya.jp/

Hakone Dolce studio STELLA

素材と色彩がきらめく“芸術系”ジェラート

ジェラートの常識を覆す、スタイリッシュなスイーツ体験を。地元の食材やスーパーフードを取り入れた独創的なフレーバーが楽しめます。人気の「黒ごま豆乳ベリー」は、濃厚ながらすっきりとした味わいの黒ごまジェラートに、様々なベリーの果実がよく合います。+210円でサクサクのスフォリアテッラと合わせれば、スイーツの楽しみが倍増。白を基調とした洗練された店内で、五感で味わう箱根の甘美なひとときをどうぞ。

【MENU】
・シングル(1フレーバー) 560円~ 
・ダブル(2フレーバー) 680円~
 写真は、黒ごま豆乳ベリーとナッツ・パラディソ(+60円)の2フレーバー
・スフォリアテッラ +210円

Hakone Dolce studio STELLA 】

住所 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本699 1階
TEL080-2788-0808
営業時間 10:00~20:00
定休日年中無休
駐車場なし
HPhttps://hakonestella.com/
Instagram@hakone_gelato_stella

手焼堂 箱根湯本店

焼きたてをその場で頬張る!香りが誘う和のスナック体験

湯本の路地を歩けば、ふわりと香る煎餅の香ばしさに思わず足が止まる——。職人が一枚ずつ手焼きする煎餅は、パリッとした食感と香りが絶品。名物・磯辺だんごのもっちりとした醤油の旨み、ハート型煎餅の可愛らしいフォルムは、手土産にもSNS映えにも◎昔ながらの味と今どきの遊び心が共存する、箱根の“和風スナックスタンド”です。

【MENU】
・磯辺だんご 500円
・ハート型焼きたて海苔巻き煎餅 400円

手焼堂 箱根湯本店 】

住所 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本704-7
TEL0460-85-6003
営業時間 10:00~17:00
定休日毎週火曜日
駐車場なし
HPhttps://bonnenature.com/
Instagram@teyakido

箱根てゑらみす

ティラミスが主役。箱根スイーツの新スタンダード

暑い日には「ティラミスソフト」でひんやり幸せタイムを。口どけなめらかで、一口ごとに幸せが広がります。プレーン、抹茶、いちごなど多彩なフレーバーを瓶詰めにした「ボトルティラミス」は見た目もかわいく、手土産としても大人気。甘さだけでなく大人のほろ苦さも感じる、ちょっぴり贅沢なスイーツです。

【MENU】
・ティラミスソフト 580円
・ティラミスプレーン 530円
・ボトルティラミス3個セット(抹茶・プレーン・いちご) 1,560円

箱根てゑらみす 】

住所 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
TEL0460-85-5893
営業時間 10:00~17:00
定休日水曜日
駐車場なし
HPhttps://www.hakone-teramisu.com/
Instagramhakoneteramisu

城下町ぷりん 箱根湯本店

とろける口どけに、ときめく余韻のごほうびプリン。

丁寧に仕込まれた素材の美味しさが詰まった「城下町プリン」は、ひと口食べれば心までほぐれるご褒美スイーツ。かぼちゃ、生チョコなど個性あふれるラインナップが揃い、瓶入りのビジュアルも愛らしさ満点。甘さ控えめの上品な口溶けは、大人にも子どもにも嬉しい一品。爽やかな「レモネードソーダ」と一緒に、湯本の散策中に立ち寄れば、旅の疲れもふんわり癒されます。ワクトリのポスターを目印に、ぜひ足を運んでみてください。

【MENU】
・かぼちゃプリン 490円
・生チョコプリン 480円
・レモネードソーダ 600円

城下町ぷりん 箱根湯本店 】

住所 〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本692-7
TEL0465-55-8138
営業時間 11:00~22:00
定休日年中無休
駐車場なし
HPhttps://odawarapurin.thebase.in/
Instagram@jyoukamachi_purin_odawara

Bakery&Table 箱根

芦ノ湖ビューで楽しむ、香ばしいパンと贅沢カフェ時間

芦ノ湖を目の前に、焼き立てパンやスイーツを楽しめる「Bakery&Table 箱根」。人気の「あんバターくるみ」は、塩気と甘さの絶妙なバランスがクセになる逸品。ゆったりとしたカフェスペースでは、箱根の風景とともに優雅なひとときを過ごせます。観光とグルメのどちらも堪能できる、とっておきの立ち寄りスポットです。なんと1階のテラスには足湯に入りながらパンを食べることのできる席も◎

【MENU】
・芦ノ湖フロート 890円
・ミネストローネ 690円
・あんバターくるみ 340円

Bakery&Table 箱根 】

住所 〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
TEL0460-85-1530
営業時間 9:00~17:00
定休日年中無休
駐車場あり(有料)
HPhttps://www.bthjapan.com/hakone.php
Instagram@bakeryandtable_hakone

箱根チーズテラス

とろける一口に、心ほどける——濃厚チーズスイーツ専門店

手のひらサイズなのに、奥深い満足感。箱根チーズテラスのチーズケーキは、濃厚なのに重すぎず、絶妙な口溶けが特長です。抹茶、いちご、チョコなど味のバリエーションも豊富で、思わず全種類揃えたくなる可愛さ。旅の合間にサクッと食べられるのも魅力。珍しいチーズティーなどのドリンクも。箱根土産としても喜ばれる“濃密なひと口”を、ぜひ体験してください。

【MENU】
・プレーン 432円
・いちご 453円

・抹茶 453円
・チョコレート 507円

箱根チーズテラス 】

住所 〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根54
TEL0460-83-9007
営業時間 10:00~16:00
定休日年中無休
駐車場なし
HPhttps://hakone-cheese-terrace.com/
Instagram@hakone.cheese.terrace

箱根バターサンド SUN SAN D

ときめく断面、心ほどけるバターサンド

プレーンやピスタチオ&ベリーなど、見た目も美しいバターサンド専門店。濃厚バタークリームのコクと、クッキーの香ばしさが口いっぱいに広がります。甘さと塩気の絶妙なバランスがクセになる味わい。クッキーサンドのセットもあり、手土産としても大好評です。

【MENU】
・箱根バターサンド(プレーン/ダブルチョコレート/ピスタチオ&ベリー/抹茶) 400円
・アイスコーヒー 450円
・カフェラテ 530円
・箱根クッキーサンド5個入り 1,480円

箱根バターサンド SUN SAN D(サンサンド) 】

住所 〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根37
TEL0460-83-6300
営業時間 10:00~17:00
定休日年中無休
駐車場なし
HPhttps://sunsan-d.com/
Instagram@sun_san_d

nukafuku ぬかふく(中村屋)

強羅の隠れ家で、手づくりサンドとやさしい時間

強羅の老舗土産処「中村屋」の一角にある、米ぬかスイーツ専門店「nukafuku」。看板メニューのキャラメルナッツサンドは、香ばしいナッツととろけるキャラメル、生クリームの三重奏。しかもヴィーガン&グルテンフリー対応で、身体に優しいのがうれしいポイント。素材本来の甘さを活かした新感覚スイーツで、強羅の静かな時間に彩りを。

【MENU】
・キャラメルナッツサンド 550円

nukafuku ぬかふく 】

住所 〒250-0408
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
TEL0460-82-2740
営業時間 11:00~16:00
定休日年中無休
駐車場火・木曜日
HPhttps://gora-nakamuraya.com/
Instagram@nukafuku

まとめ:箱根スイーツマップ

心もカメラロールも満たす、箱根ならではの甘味体験を。


どこか懐かしく、でも新しい。そんな箱根のスイーツは、旅の思い出をより濃密にしてくれるはず。湯けむりの街で、あなたの「お気に入りの一品」を見つけてみてください。

箱根スイーツマップはこちら

「箱根を長期間楽しみたい」
「2泊3日の旅行じゃ物足りない」そんなアナタ…!
リゾートバイトという選択肢もあるんです!
箱根で稼ぎながら、プチ移住を経験してみませんか♪